スリーディ工法協会とは
フラットソーイング・コアドリリング・ワイヤーソーイング・ウォールソーイングのダイヤモンド切断4工種を水を使わぬドライカッティング(乾式切断)により行う工法の普及を目的とし、提案と施工を行います。
ドライカッティングを行う為の、システム・機械・装置・ダイヤモンドブレード等のダイヤモンド工具の開発と普及を行います。
フラットソーイング・コアドリリング・ワイヤーソーイング・ウォールソーイングのダイヤモンド切断4工種を水を使わぬドライカッティング(乾式切断)により行う工法の普及を目的とし、提案と施工を行います。
ドライカッティングを行う為の、システム・機械・装置・ダイヤモンドブレード等のダイヤモンド工具の開発と普及を行います。
従来工法(湿式)に於いて使用されていた冷却水を使用しない為、切断汚泥が発生しません。切断汚泥は産業廃棄物となっており、切断汚泥処理が必要です。切断汚泥の放棄や流出は自然や社会環境の破壊となる為、禁止されております。機械本体に取り付けられた吸塵機や大型ブロアー等で切断粉塵を完全に吸引する為、切断後の現場保全が非常に楽です。